アートホール東洲館 ギャラリー情報

最終更新日:

絵画の展示風景の写真
絵画の展示風景

常設展示のほか、絵画や版画など北海道内のみならず、全国で活躍している画家の展示会や、地元の美術愛好家の作品展など様々な企画展を開催しております。
また、ギャラリーコンサートを定期的に開催するなど全道的に見てもとても活発な美術館です。
是非お立ち寄りください。

 

  • 開館時間:午前10時から午後6時

 

東洲館4月後期展覧会

日時・場所
から

場所: アートホール東洲館

市民ギャラリー:北村ゆき子回顧展
内容:深川市に在住していた北村さんの作品展。主に花のスケッチ。

特別企画展:市民で創る美術展
内容:絵画・書・写真・手工芸など市民による作品展。
事前申し込み
不要

東洲館5月前期展覧会

日時・場所
から

場所: アートホール東洲館

市民ギャラリー:せきゆかこアート展
内容:新十津川町在住。さまざまなジャンルの作品によるアート展。


特別企画展:石井千晶銅版画・愛作品展
内容:全道展会員。洞爺湖町在住。銅板をつかった繊細な線で表現。
事前申し込み
不要

東洲館5月後期展覧会

日時・場所
から

場所: アートホール東洲館

市民ギャラリー:新ロマン派会員・会友小品展
内容:新ロマン派会員・会友による小品展。

特別企画展:新ロマン派80周年記念会員・会友展
内容:旭川市を拠点とする公募団体による展覧会。
事前申し込み
不要

東洲館6月前期展覧会

日時・場所
から

場所: アートホール東洲館

市民ギャラリー:翠洋書道教室子ども作品展
内容:深川市の翠洋書道教室に通う子どもの作品展。

特別企画展:深川市書道連盟展
内容:深川市と近郊在住の書道研究グループによる展覧会。

特別企画展:中橋修立体作品展
内容:札幌在住。巨大な立体作品から現代の世相を連想させる展覧会。
事前申し込み
不要

東洲館6月後期展覧会

日時・場所
から

場所: アートホール東洲館

市民ギャラリー:14年目の3・11展
内容:東日本大震災から14年、年月が経つうちに忘れ去られる教訓を、今一度思い起こそうという企画。

特別企画展:十勝5人展
内容:帯広コンテンポラリーアート作家による5人展。

特別企画展:川森 巧個展
内容:札幌在住。版画、イラスト、絵画と多様な表現をする作家による展覧会。
事前申し込み
不要

東洲館7月前期展覧会

日時・場所
から

場所: アートホール東洲館

市民ギャラリー:徳田朋子展曼荼羅展
内容:深川市在住。亡き人の冥福を祈りながら描きあげた絵図の作品展。

特別企画展:全道展旭川地区展
内容:札幌市で開催された全道展へ出品した旭川地区等近隣の方の作品を展示。

事前申し込み
不要

東洲館7月後期展覧会

日時・場所
から

場所: アートホール東洲館

市民ギャラリー:グループ「ゆい」パステル画展
内容:深川・滝川在住でパステル画を愛好している6人のグループ展。

特別企画展:櫂2025展
内容:毎年恒例の作品展。全道展を中心に活動する7人の会員展。

特別企画展:イコン塾研究発表会
内容:岩見沢市在住・梅津薫教室の塾生によるテンペラ(古典)技法の作品展。

事前申し込み
不要

問合わせ先・担当窓口

アートホール東洲館

  • 電話:0164-26-0026

教育委員会 生涯学習スポーツ課 文化・スポーツ係


OSZAR »